· 

[高校入試] 効率的な過去問のやり方

[高校入試] 効率的な過去問のやり方

みなさん、こんにちは。運営のりゅうちゃんです。

 

今回は「効率的な過去問のやり方」についてご紹介します。

 

まず、はじめに「過去問」の大切さについてお話したいと思っています。

 

 

○過去問の大切さ○

過去問は、その学校で過去に出題された入試問題を集めたものです。

その為、入試の傾向をつかむことができます。過去問は最強の問題集です。

 

○メリット○

・傾向をつかめる

・本番を意識した練習ができる

・時間配分をつかめる

・問題になれる

 

 

そのような過去問ですが、いつから始めればいいのでしょうか・・・?

 

それは

行きたい高校が決まったその日から

です!

 

過去問は、早すぎるといったことがありません。

中1~中3から出題されていますので、習った範囲を解くだけでも違います。

また、早く始めることで「自分の苦手」に気づく事もできます。

 

 

★過去問のやり方★

1.一年分の問題を解く。(制限時間以内,習った範囲)

2.見直し ←一番大切!納得のいくまでやりましょう。

※1,2の繰り返し

 

最低でも5年分×3回を入試までにやっておくといいです。

 

3回目では、回答を覚えてしまっているかと思いますので

なぜ、そのうなるのか。を自分で説明できるレベル」で解けると良いと思います。

 

苦手な単元については、参考書・問題集を準備して"徹底的に出来るようにする"ことが大切です。

 

過去問のは点数が取れなくても大丈夫です。見直しで理解することが一番大切です。

 

また、英単語・漢字・語句は日頃の積み重ねです。自分ができない!と思ったらその日からやりましょう!

 

 

ご質問などは「コメント」からお願い致します!

 


家にいながら全国の仲間と勉強ができる!

 

圧倒的効率UP!

 

完全無料!オンライン自習室なら

NET STUDY